- 【台風7号】“大動脈”ストップ お盆の列島が混乱 空港で夜明かす人も(2023年8月15日)
- イラン 2020年に殺害された司令官の追悼行事の会場近くで2度の爆発 90人以上死亡、200人以上けが|TBS NEWS DIG
- 【火事】「テルマエ・ロマエ」ロケ地… 警察は“電気系統のトラブル”視野に捜査
- スペインのナイトクラブで火災 13人死亡5人不明 屋根が崩壊し捜索難航(2023年10月2日)
- ウクライナに“最大規模”攻撃 31人が死亡 ロシアのミサイルとみられる物体はNATO加盟国ポーランド領空通過か|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 ウクライナを極秘訪問 “虐殺の町”ブチャで犠牲者追悼(2023年3月21日)
沖縄の新規感染「過去最多の980人前後となる見込み」 玉城知事(2022年1月6日)
沖縄県の新型コロナの6日の感染者は980人前後となり、過去最多となる見込みです。県は感染の急拡大を受け、まん延防止等重点措置の適用を国に要請することを決めました。
沖縄県は、午前10時から対策本部会議を開き、まん延防止の適用を国に要請することを決め、飲食店などへ営業時間の短縮や不要不急の県外への移動の自粛を求める方針です。
期間は9日から31日までで、県内全域を想定しています。
沖縄では年明けから感染者が急増し、医療の逼迫(ひっぱく)が目立ち始めています。
県によりますと、6日は過去最多だった、去年8月の809人を上回る980人前後の感染者が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く