- 【速報】大阪府 新規感染者1万2597人 死亡42人(2022年2月15日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月3日)
- 日産がルノーと“対等な関係”へ 資本関係見直しを正式合意 ルノーのEV新会社へ出資も|TBS NEWS DIG
- “コロナ給付金”「性風俗業は対象外」…「合理的根拠ある」東京地裁判決 原告側は猛反発|TBS NEWS DIG
- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
- 主犯格の父親をインドネシアで逮捕 持続化給付金“10億円”詐欺|TBS NEWS DIG
家族会が4年ぶりに訪米 拉致問題解決へ協力要請(2023年5月5日)
北朝鮮に拉致された被害者の家族会が4年ぶりにアメリカを訪れ、政府や議会の要人に拉致問題解決への協力を要請しました。
家族会・横田拓也代表:「姉のめぐみと母を再会させたい。(弟の)私も哲也も会いたい。その思いをしっかり実現できるように、日本政府としっかり連携しながら活動していきたい」
新型コロナの影響で4年ぶりにアメリカを訪問した家族会は国務省のシャーマン副長官や前駐日大使のハガティ議員らと面会しました。
家族会の横田代表らは「親世代が存命のうちに被害者全員の帰国が実現するなら日本が北朝鮮に人道支援を行うことに反対しない」という新しい運動方針を説明し、アメリカ側から理解を得られたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く