- 【マグロまとめライブ】魚市場でマグロ食べ放題/町でウワサのマグロ料理/地域密着!おもしろ回転寿司 など(日テレNEWSLIVE)
- うなぎが200円!食べ放題には大トロ!イベントやタイムセールは何がどこまでお得なのかのぞき見!|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 岸大臣 旧統一教会「問題団体と認識し」支援受けた(2022年7月29日)
- 富田林の2歳女児放置死 逮捕の祖母ら「育児にストレスあった」と供述 ベビーサークルの柵に木の板
- 出光興産社長 被災地のガソリンスタンド「7、8割が営業を再開」(2024年1月5日)
【関東の天気】あす さらに!季節前進 一気に師走並みの寒さ…防寒と雨具を(2023年11月11日)
11月中旬になりますが、今年は体感的な季節がだいぶ遅れていました。カレンダーばりが進んで、体感は夏のような状態が続き、つい先日も夏日があました。それが、11日になると外の空気はどうでしたか。
実は11日の気温が11月並みです。一気にカレンダーに体感が追い付きました。そして12日は、さらに季節が進みそうです。
まずは気温から見ていきましょう。朝は冷え込みが強まり、東京、熊谷、宇都宮など今シーズン最も低い気温となりそうです。日中も気温は上がりません。東京は16℃、水戸や宇都宮は15℃に届かず12月並みです。
気温が上がらない原因は雨が降るからです。雨の予想、12日の午前9時から動かします。関東南部から雨エリアが広がります。原因は低気圧でこの位置が少しずれると、東京や埼玉などでも本降り雨となります。雨の降りやすい状況は夕方にかけて続き、沿岸部は雨とともに風も強まりそうです。
週間予報です。13日以降は秋晴れが戻りますが、朝の冷え込みが強まります。最低気温は 北部で5℃以下、東京も一桁気温が並びます。17日は大きく天気が崩れる可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く