- 【速報】菅前総理「消費増税は全く考えていない」少子化対策の財源めぐり|TBS NEWS DIG
- 夏休みの初日に… 小6女児3人が川で溺れ死亡 「浅いところで遊んでいたはずが」 川の事故から“命を守るためには”【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】首都キーウで複数の爆発 ロシア軍の自爆型ドローン攻撃か ウクライナ侵攻
- 【中継】安倍派・池田佳隆衆院議員の国会事務所など家宅捜索 東京地検特捜部 自民党安倍派「裏金」事件|TBS NEWS DIG
- 岸田よ!元総理が直言「“パー券”裏金」「旧統一教会系“写真”」退陣は?!【国会トークフロントライン】| TBS NEWS DIG
- 52歳の教官を狙ったとの趣旨の供述射撃場で一体何が自衛官候補生が訓練中に自衛隊員に発砲2人死亡news23TBSNEWSDIG
“年利4%”アップル預金 4日で1300億円(2023年5月5日)
アップルが先月17日から始めた普通預金口座サービス。最大の魅力は年利4.15%という高い金利です。アメリカの銀行の平均金利は0.5%以下となっていて、およそ10倍の金利です。
アメリカメディアによりますと、このサービスに最初の4日間で1300億円以上の預金が集まったということです。
アメリカでは3月のシリコンバレー銀行など2つの銀行に続き、今週もファースト・リパブリック銀行が破綻したばかりです。
銀行破綻が相次ぐなか、高い金利でiPhone(アイフォーン)から早ければ1分程度で口座を開設できることなどから多くの預金を集めています。
このサービスを利用できるのは、アメリカ在住者でアップルのクレジットカードのユーザーに限られるということです。
(「グッド!モーニング」2023年5月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く