- ジャニーズ事務所本社ビルから「Johnny & Associates」の看板撤去 今月17日に社名変更|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月8日)
- 【速報】北朝鮮発射の“弾道ミサイル”すでに落下か(2022年5月7日)
- 旧統一教会に「解散命令請求」で救済の実現は?(2023年10月13日)
- 【田﨑史郎氏が紐解く】“異例の総裁選”のウラ側②「可能性低いと思っていた」石破氏勝利の要因とは?一方、高市氏の敗因は「外交」、小泉氏の敗因は「発言」と分析
- “都民割”「もっとTokyo」完売続出も…まだ間に合う!“発売されたのは半分にも満たない”専門家|TBS NEWS DIG
“世界遺産”が今だけの絶景に 「オアシスだ」緑×黄金色に(2023年5月4日)
夏日となった京都。世界遺産の東寺です。「五重塔」と「新緑」は今だけの絶景コラボレーション。青空が彩を添えます。1カ月ほど前、鮮やかに咲き誇っていた八重紅しだれ桜。今はまぶしいほど青々と茂っています。この光景を求め、外国人観光客も押し寄せます。新婚旅行のスペイン人夫婦は庭園で記念撮影。オーストラリアからの2人組が熱心に撮っているのは…。
オーストラリアからの観光客:「亀の写真を撮っていた」
ハナショウブの先には6匹のカメ。
オーストラリアからの観光客:「アメージング。ビューティフル。都市の中の美しいオアシス」
日が暮れると、都会のオアシスは様変わり。ゴールデンウィーク限定の「新緑ライトアップ」です。黄金色に輝く五重塔。北陸の石川県からゴールデンウィークの旅を満喫する家族は…。
観光客:「(地元には)金沢城があるけど、やっぱり五重塔は京都」
オーストラリア人の写真家が撮影したのは、お堀の水面に反映する五重塔と新緑
オーストラリアの写真家:「日中は光が上から差し込むけど、夜は下から照らされてすごく美しい」
「逆さ五重塔」の上で休むサギ。不思議な光景です。
オーストラリアの写真家:「インスタグラムにアップするかっこいい写真を選ぶ」
秋には真っ赤に染まっていた「逆さ紅葉」。今は青紅葉が光に照らされ、幻想的に揺らめいています。
ネバダ州からの観光客:「砂漠に住んでいるので、緑を楽しんでいる」
夜の新緑ライトアップは7日まで行われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く