- 「ハラハラドキドキ味わいたかった」中学校の男性教諭を懲戒免職処分 商業施設で盗撮(2022年11月30日)
- 【ライブ】『大阪・関西万博まとめ』 記念銀貨を発表 ミャクミャクも登場 / 今回の“目玉”は 「入場券」「建設業者未定」…課題も / 催事コンセプト発表 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【独自】「金になると思い、安く引き受けた」無許可で産廃処分か 解体業の男を逮捕 取材に不正を否定
- 【テロ警戒強化】クアッド首脳会合前に羽田空港でテロ警戒強化
- 【速報】財務副大臣を辞任した神田氏の後任に赤澤亮正衆院議員が内定 自民党関係者(2023年11月13日)
- “新スマートペン”は専用グッズ要らず 紙に書けば自動でデジタル上に保存(2023年5月16日)
“世界遺産”が今だけの絶景に 「オアシスだ」緑×黄金色に(2023年5月4日)
夏日となった京都。世界遺産の東寺です。「五重塔」と「新緑」は今だけの絶景コラボレーション。青空が彩を添えます。1カ月ほど前、鮮やかに咲き誇っていた八重紅しだれ桜。今はまぶしいほど青々と茂っています。この光景を求め、外国人観光客も押し寄せます。新婚旅行のスペイン人夫婦は庭園で記念撮影。オーストラリアからの2人組が熱心に撮っているのは…。
オーストラリアからの観光客:「亀の写真を撮っていた」
ハナショウブの先には6匹のカメ。
オーストラリアからの観光客:「アメージング。ビューティフル。都市の中の美しいオアシス」
日が暮れると、都会のオアシスは様変わり。ゴールデンウィーク限定の「新緑ライトアップ」です。黄金色に輝く五重塔。北陸の石川県からゴールデンウィークの旅を満喫する家族は…。
観光客:「(地元には)金沢城があるけど、やっぱり五重塔は京都」
オーストラリア人の写真家が撮影したのは、お堀の水面に反映する五重塔と新緑
オーストラリアの写真家:「日中は光が上から差し込むけど、夜は下から照らされてすごく美しい」
「逆さ五重塔」の上で休むサギ。不思議な光景です。
オーストラリアの写真家:「インスタグラムにアップするかっこいい写真を選ぶ」
秋には真っ赤に染まっていた「逆さ紅葉」。今は青紅葉が光に照らされ、幻想的に揺らめいています。
ネバダ州からの観光客:「砂漠に住んでいるので、緑を楽しんでいる」
夜の新緑ライトアップは7日まで行われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く