- 「爆弾みたいな音がした」建設現場でクレーン車のアーム折れ約2トンの鉄骨が屋根に落下 大阪・此花区
- 「浴槽に頭をつけ逆さづりに」酒飲み口論の末に知人を死亡させたか 無職の男を逮捕 東京・大田区|TBS NEWS DIG
- セクハラ防止訴える弁護士が依頼人にセクハラ 懲戒請求書が出された弁護士…今後はどうなる?|TBS NEWS DIG
- 「マスク外してお話できる」コロナ禍3年目も“オンライン”主流 きょう採用面接解禁|TBS NEWS DIG
- 若一調査隊明治時代人類初の有人動力飛行に挑戦した発明家が京都府八幡市に人生をかけた夢はなぜ打ち砕かれたのか数々の遺品残る飛行神社で二宮忠八の生涯に思いを馳せる
- 【子どもとマスク】マスク顔ばかり見てきた赤ちゃんは、顔の区別ができなくなる!?【久保田智子編集長のSHARE】#17抜粋| TBS NEWS DIG
【きょうは何の日】『口臭ケアの日』お口まわりを考える――コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? / “脱マスク”前に悩み解決… などニュースまとめライブ【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
【口臭ケアの日】
毎年5月4日は、5(こう)4(しゅう)の語呂合せで“口臭”に気を付ける日といわれています。
そこで、マスクを取る機会も今後増えることから「お口まわり」に関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・「超弾力」グミ…“かたさ”追求したお菓子が人気 「ストレス緩和」 かむ力向上で健康にも
・“脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み “駆け込み”の相談も
・【解説】コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? マスクやスマホが原因の1つに セルフチェックの方法とは
・長引くマスク生活で虫歯が進行…「ほうれい線」など口元の悩みも 歯科医師が教える対策は?
・なぜ? 「ドライマウス」コロナ禍で増加 歯科医師に聞く“理由と対策”
#きょうは何の日 #口臭予防 #マスク
#ニュース #日テレ #ライブ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/U3fdsK5
Facebook https://ift.tt/3NPhf6G
Instagram https://ift.tt/Qy2Arfp
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く