“心が痛む”…「日韓シャトル外交」元徴用工問題めぐり岸田総理が発言 韓国の評価は…【news23】|TBS NEWS DIG

“心が痛む”…「日韓シャトル外交」元徴用工問題めぐり岸田総理が発言 韓国の評価は…【news23】|TBS NEWS DIG

“心が痛む”…「日韓シャトル外交」元徴用工問題めぐり岸田総理が発言 韓国の評価は…【news23】|TBS NEWS DIG

首脳同士がお互いの国を訪問する日韓の「シャトル外交」が12年ぶりに再開しました。今回、岸田総理は元徴用工の問題をめぐり「心が痛む」と発言。韓国での受け止めは…

8日、ソウルで若者に人気の街、ソンスドンに行ってみると…

記者
「サンリオのキャラクターを使った店の周りには人だかりができています」

韓国の飲料メーカーとサンリオのコラボショップ。訪れた人たちのお目当てはサンリオのキャラクター「シナモロール」です。

「私が好きな色が多いし、かわいいから好き」
「韓国ではまずクロミから知られて、ポムポムプリンとかシナモロールが人気になった」

サンリオコリアによりますと、去年、企業とのライセンス契約件数はおととしに比べ2割増えたということです。

「日本製品の販売を止めろ!」(2019年)

韓国では前の政権で日本製品の不買運動も起きましたが、今年に入り映画や自動車、衣類など日本関連の消費が好調。

そんな中、7日に韓国で行われた日韓首脳会談。岸田総理と尹大統領は「関係改善の動きが軌道に乗った」という認識で一致しました。今回の会談で特に注目されたのが、総理のいわゆる元徴用工問題をめぐる発言です。

岸田総理
「私自身、当時、厳しい環境のもとで多数の方々が大変苦しい、そして悲しい思いをされたことに心が痛む思いです」

「心が痛む」と踏み込んだこの発言。外務省幹部は「このタイミングで訪問したことも含め、総理の熱い気持ちの表れだ」として、事前にすりあわせたものではなかったと明かしました。

韓国の新聞は8日の朝刊でこの発言を一面で紹介。「韓国社会が望むものには及ばなかった」などと厳しく評価していますが、保守系のメディアからは「一部で進展があった」とする指摘もありました。ソウル市民の受け止めは…

ソウル市民
「いまだに日本が心から謝罪していないのが目に見える。かなり足りない」
「未来に向けて進むうえで過去に縛られる必要はない」

また、韓国メディアは、今月のG7広島サミットの際、日韓両首脳が平和記念公園の「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」を参拝することになったことを肯定的に報じています。

12年ぶりに復活した日韓シャトル外交。さらなる関係改善のためには両国の努力が引き続き求められています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9WMse4P

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Urk6ILJ

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F9AvSqr

TBS NEWSカテゴリの最新記事