- マスク着用「強制しない方がいい」コロナ分科会 社会の環境づくり必要(2023年1月28日)
- 五輪組織委元理事に事情聴取 「AOKI」青木拡憲前会長の自宅へ家宅捜索 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- ソニー元会長 出井伸之氏(84) 肝不全で死去 デジタル改革先導 「VAIO」など成功|TBS NEWS DIG
- 肉など113点ごっそり持ち去り 3日間連続の犯行に店主「まさか」(2023年8月7日)
- LGBT迫害理由で難民認定 母国逃れたウガンダ人女性 5年間日本への在留を認める|TBS NEWS DIG
- 「人は誰でもいつか死ぬ」プーチン大統領 動員兵の母と初懇談…“10万人死傷”想定か【もっと知りたい!】(2022年11月28日)
赤字脱却を目指せ!新生「近江鉄道」で出発式 線路などの維持管理は自治体が担う「上下分離方式」に
赤字経営が続く滋賀県の近江鉄道は、今月から線路などの維持管理を自治体が担う「上下分離方式」に移行し、6日、出発式が行われました。
米原駅で行われた出発式には、斉藤鉄夫・国土交通大臣や沿線の自治体関係者らが参加し、新たな船出を祝いました。
赤字が続く近江鉄道は今月1日から滋賀県と沿線の自治体でつくる組織が車両や線路などの設備を保有し、近江鉄道が列車の運行を担う「上下分離方式」に移行しました。
近江鉄道 飯田則昭社長
「沿線の皆様とともに、元気のある近江鉄道沿線にしてまいりたいと思います」
近江鉄道は今後、交通系ICカード「ICOCA」に対応するなど利便性向上を図り、経営状況の改善に努めるとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/a6E34uR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ns4hqiy
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oLy89zE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Plwj57S
Instagram https://ift.tt/AYrN18b
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OCtVhXb
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xThlb2q
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/XcrHFht
コメントを書く