- 【解説】体内に新型コロナウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威…一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」(2022年8月2日)
- 【速報】大阪 新規感染者数2826人 2800人超は去年9月以来(2022年1月14日)
- 【東日本大震災から12年】がれきの山から人々が暮らす街へ…報道カメラマンがとらえた定点観測「まなざしの記録」【REC from 311】
- ロシア また核関連施設攻撃か ウクライナ 女性も志願兵に
- 道路冠水・運転手閉じ込め…宮城各地で被害多発 今後も大雨の恐れ(2022年7月16日)
- #shorts 留守番は虐待”埼玉条例案に疑問の声 子ども置いてゴミ出しもNG 違反通報の義務も
赤字脱却を目指せ!新生「近江鉄道」で出発式 線路などの維持管理は自治体が担う「上下分離方式」に
赤字経営が続く滋賀県の近江鉄道は、今月から線路などの維持管理を自治体が担う「上下分離方式」に移行し、6日、出発式が行われました。
米原駅で行われた出発式には、斉藤鉄夫・国土交通大臣や沿線の自治体関係者らが参加し、新たな船出を祝いました。
赤字が続く近江鉄道は今月1日から滋賀県と沿線の自治体でつくる組織が車両や線路などの設備を保有し、近江鉄道が列車の運行を担う「上下分離方式」に移行しました。
近江鉄道 飯田則昭社長
「沿線の皆様とともに、元気のある近江鉄道沿線にしてまいりたいと思います」
近江鉄道は今後、交通系ICカード「ICOCA」に対応するなど利便性向上を図り、経営状況の改善に努めるとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/a6E34uR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ns4hqiy
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oLy89zE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Plwj57S
Instagram https://ift.tt/AYrN18b
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OCtVhXb
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xThlb2q
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/XcrHFht
コメントを書く