- “原油の協調減産”枠組みを来年末まで延長で合意 来年はさらに1日あたり140万バレル減少 OPECプラス|TBS NEWS DIG
- 茨城県警の警察官を逮捕 会社事務所の窓ガラス割って侵入し金盗む 今年4月以降同様の事件相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【速報】佳子さま手話であいさつ 高校生の全国大会で「誰もが安心できる社会に」(2022年9月25日)
- 【バイデン大統領】横田基地から帰途に “対中包囲”連携強化打ち出す
- 「震災を知り、今の街を見る目が少し変われば」北但大震災から100年 記憶を伝える特別展 #shorts #読売テレビニュース
- 千歳あめの袋詰め作業ピーク 来月の七五三詣のシーズンを前に 兵庫・西宮神社では5000人分を準備
ロシア北西部ガス施設で大規模火災 無人機攻撃か ウクライナ側「ロシア領内の防空は手薄」|TBS NEWS DIG #shorts
ロシア北西部のガス施設で、ウクライナ側の無人機による攻撃とみられる大規模な火災が発生しました。長距離飛行する無人機の攻撃にロシアは警戒を強めているとみられます。
ロシア第2の都市・サンクトペテルブルク近郊のレニングラード州の港にあるロシア天然ガス大手「ノバテク」のターミナルで21日、大規模な火災が発生しました。ウクライナメディアは、ウクライナ保安局の無人機による攻撃だったとしています。
サンクトペテルブルク周辺では18日にも石油施設への無人機攻撃があったとされ、ウクライナ側は無人機を1000キロ以上飛行させたとしています。
ウクライナ空軍の報道官は「前線やクリミアに比べ、ロシア領内の防空は手薄になっている」と話し、ロシア領内も標的になることを示唆していて、ロシア側は警戒を強めているとみられます。
一方、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部ドネツクで21日、ウクライナ側の砲撃を受け、これまでに28人が死亡、30人が負傷したと地元の親ロシア派幹部が発表しました。
攻撃は市場などに対して行われたとしていて、ロシア外務省は「民間人への野蛮なテロ行為だ」と非難する声明を出しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zzjeg39
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iNyQmOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/o4bNC8G
#ニュース #news #TBS #newsdig▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zzjeg39
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iNyQmOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/o4bNC8G
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く