- 【LIVE】G7 Hiroshima Summit NEWS / Japanese News in English――英語で観る日本のニュース(Nippon Television NEWS LIVE)
- 総務省、NTT西日本に異例の立ち入り検査 最大211万回線に影響、先月発生の通信障害をめぐり
- 【ニュースライブ 6/1(木)】近ツリ支店を詐欺容疑で家宅捜索/障害者福祉施設で入所者が死亡/高島・芦屋市長を米総領事が表敬訪問 ほか【随時更新】
- なぜ?公園に“禁止看板”24枚も…利用者「ちょっと息詰まる」 東京・練馬区|TBS NEWS DIG
- 【トルコ大地震】2隻の軍艦を病院に活用…1日に約400人の患者
- 【光熱費高騰の冬】水族館や銭湯もピンチ 「ガス代約100万」でギリギリの経営(2023年1月17日)
【バイデン大統領】横田基地から帰途に “対中包囲”連携強化打ち出す
アメリカのバイデン大統領が就任後初めてのアジア訪問を終え、24日夜、横田基地から帰途につきました。
およそ4日間のアジア訪問の日程を終えたバイデン大統領は、24日午後6時過ぎに横田基地に到着し、エマニュエル駐日大使らに見送られ、エアフォースワンに乗り込みました。
大統領就任後、初めてとなるアジア訪問では、韓国の尹錫悦大統領、日本の岸田総理大臣と首脳会談を行い、核を含む戦力で防衛に関与する方針を確認。
23日は、アメリカ主導の新たな経済連携、IPEF=「インド太平洋経済枠組み」の立ち上げを発表し、日本を含む13か国による発足にこぎつけました。
また、24日に行われた日米豪印4か国によるクアッド首脳会合では、中国を念頭に力による一方的な現状変更を許してはならない、とする共同声明をとりまとめました。
海洋進出を強める中国への対抗を強く意識した今回のアジア訪問では、価値観を共有する国々との連携を強く打ち出した形です。
(2022年5月24日放送「news every.」より)
#アメリカ #バイデン大統領 #中国 #IPEF #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/k2yZz7x
Instagram https://ift.tt/ZwCdu7l
TikTok https://ift.tt/Yk9QZHy
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く