- 【ニュースライブ 2/9(木) 】宝飾店強盗・公開手配の男逮捕/劣悪環境で犬飼育 ブリーダーの女逮捕/冷凍庫に死体事件・肺に達する傷が致命傷か/大阪ダブル選の構図固まる/ほか【随時更新】
- 今年4月の「実質賃金」13か月連続減少 賃金上昇も物価上昇には追い付かず 今年4月の「家計調査」消費支出4.4%減|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月27日)
- 高速道路に「緑のライン」出現…走り方は?【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月25日)
- 【水際緩和】外国人観光客が続々来日…箱根旅館「海外から予約7割」“爆買い”も!?(2022年10月12日)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
米の認知症薬「効果あり」治験結果で承認申請へ(2023年5月4日)
アメリカの大手製薬会社は開発中の認知症の治療薬について、投与した患者に病気の進行を遅らせる効果があったと明らかにしました。
アメリカの製薬大手イーライリリーは3日、1182人が参加した治験の結果を発表しました。
症状の軽い認知症患者に治療薬「ドナネマブ」を投与したところ、1年半後の認知能力の低下を35%抑えることができたとしています。
イーライリリーはFDA=食品医薬品局など各国の規制当局に承認申請を行う方針です。
FDAは1月、「ドナネマブ」の承認申請を「さらなるデータが必要」として却下していました。
アメリカでは、600万人以上が認知症を患っていると推定されていますが、患者数が増える一方で新薬の開発が難航していました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く