- 「発火物仕掛けた」卓球大会中止に 68歳の男逮捕(2021年12月27日)
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 福を招いて大マグロ 西宮神社に奉納
- 【1月13日 夕方 気象情報】明日の天気
- アパート火災で焼け跡から2人の遺体 住人の70代男性2人と連絡とれず 東京・江戸川区|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】物価高と景気どうなる?/ “特殊詐欺”被害者の反撃/ ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”/ 大雪に警戒 最大の特徴は「広範囲」「長期間」 など(日テレNEWSLIVE)
【速報】東京の新規感染1万1765人 4日連続で前週同曜日を下回る(2022年2月12日)
12日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万1765人で4日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万1765人です。
このうち541人は家族の感染で濃厚接触者となり、症状が出たため検査を受けず医師が陽性と診断した患者です。
一日あたりの感染者数は4日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
2万4000人を超えると社会経済活動に影響が出るとしている直近7日間の平均の感染者数は1万6350人で、前の週と比べて91.4%となっています。
重症者は11日から1人増え62人です。
オミクロン株の特性を踏まえた新たな基準となっている重症者用の病床使用率は、11日時点で23.1%となっています。
感染者を年代別にみると、40代が2095人で最も多く、次いで30代が2061人、65歳以上の高齢者は1148人でした。
全体の病床使用率は、58.6%となっています。
また、30代から90代の男女7人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く