- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【渦巻く思惑】トンガ災害援助の裏に、世界各国の利権争い!? 米中が狙う海の中の“国家機密の塊”とは?
- 【メディア初告白】「周りには言わず」乳がん闘病と左乳房摘出 政治家“一旦卒業”理由は?野党議員→総理補佐官へ…矢田稚子氏が明かすリアル|アベヒル
- 5月29日は特別な“肉の日”ローストビーフ 肉増し1.5倍! お目当ての客 行列(2023年5月29日)
- 山田太郎文部科学政務官が辞表を提出 政府が後任調整も岸田政権のダメージに 女性との不適切な関係が文春オンラインに報じられる|TBS NEWS DIG
- 【速報】渋谷センター街で火事 ビルのダクトが燃え延焼中(2023年9月22日)
引き揚げた機体に“さび防ぐ処理”も 陸自ヘリ事故 所属の熊本・分屯地への機体輸送準備など進む|TBS NEWS DIG
きのう、沖縄・宮古島付近の海から引き揚げられた陸上自衛隊のヘリ。「さび」を防ぐ処理など、所属する熊本県の分屯地に輸送するための準備が進められています。
先月6日、消息を絶ち、きのう引き揚げられた陸上自衛隊のヘリ。きょうは作業船「航洋丸」の上で、機体のさびを防ぐ処理などが行われました。
機体はあす以降、所属の熊本県の分屯地に運ばれる予定で、自衛隊はフライトレコーダーの解析とともに事故原因の解明を進めます。
宮古島市民
「(機体が引き揚げられて)ちょっとだけ安心している。フライトレコーダーを早く分析して、どうしてこうなったか気になっている」
現場の海域では、自衛隊がまだ行方が分からない隊員4人の捜索を続けているほか、作業船「新世丸」が残る機体の一部の引き揚げを行っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DOzfHNp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lfiRaSU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Jbnct1j



コメントを書く