- 大草原の遊牧民モンゴル首都の悩みは大渋滞で電動キックボードが人気に影で盗難破損が問題にTBSNEWSDIG
- 大谷翔平FAで契約金6億ドル予想も!?その額東京スカイツリー2基自家用ジェット1機に相当Nスタ解説TBS NEWS DIG #shorts
- 「ありえない…」北朝鮮選手、拳を振り上げ威嚇…悪質プレー連発で“イエローカード6枚” サッカー男子・アジア大会【Nスタ解説】
- 5歳児餓死 “ママ友”一貫して無罪主張も控訴棄却 2審も懲役15年【news23】|TBS NEWS DIG
- 陸自ヘリ事故 3人の救助活動続く 岸田総理 2人死亡に「痛恨の極み」 沖縄・宮古島周辺|TBS NEWS DIG
- 【中国外交】世界が驚愕…犬猿の二国を仲介「イラン」「サウジ」歴史的和解 習近平主席は来週にもロシア訪問か 富坂教授が解説【専門家解説】(2023年3月14日)
朝日新聞 阪神支局襲撃36年 祭壇に市民ら手を合わす(2023年5月3日)
兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局が襲撃され、記者が殺害された事件から36年です。
1987年5月3日の夜、朝日新聞阪神支局に目出し帽を被った男が侵入して散弾銃を発砲し、小尻知博記者(当時29)が死亡し、犬飼兵衛記者が重傷を負いました。
事件は未解決のまま、2002年に時効が成立しています。
現場となった朝日新聞阪神支局には祭壇が設けられ、市民らが手を合わせました。
事件が発生した午後8時15分には朝日新聞の関係者らが集まり、黙祷(もくとう)をする予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く