- 【LIVE】5/28 17:00~ 東北絆まつり2022秋田 TOHOKU KIZUNA FESTIVAL 2022 AKITA|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋SP】「盛岡三大麺」の食べ方を盛岡出身澤口アナが伝授!冷麺は”ベツカラ”を活用!じゃじゃ麺は食べ切るな! NYタイムズ紙絶賛☆岩手県盛岡市の魅力を語りつくす!【読売新聞のミカタ】
- 【独自検証】静岡 観光バス横転事故の原因は?現場ルートを“観光バス”で走ると…(2022年10月15日)
- 大阪・天王寺バイパスでスリップ事故相次ぐ 接触事故など9件発生 クレーン車から漏れ出た油が原因か
- 【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】東京都の新規感染2320人 24日連続で前週下回る(2022年5月5日)
朝日新聞 阪神支局襲撃36年 祭壇に市民ら手を合わす(2023年5月3日)
兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局が襲撃され、記者が殺害された事件から36年です。
1987年5月3日の夜、朝日新聞阪神支局に目出し帽を被った男が侵入して散弾銃を発砲し、小尻知博記者(当時29)が死亡し、犬飼兵衛記者が重傷を負いました。
事件は未解決のまま、2002年に時効が成立しています。
現場となった朝日新聞阪神支局には祭壇が設けられ、市民らが手を合わせました。
事件が発生した午後8時15分には朝日新聞の関係者らが集まり、黙祷(もくとう)をする予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く