- 「病院の対応に不満があった」郵便局立てこもった86歳の“拳銃男”が病院への銃撃も認める供述|TBS NEWS DIG
- 時がとまった能登かがり火号 歪んだレールの上で 石川・七尾市 1月22日【能登半島地震 被害状況マップ #39】
- 警察署駐車場で軽乗用車がフェンスなぎ倒し 直前に当て逃げ事故の疑いで自称無職(69)の男逮捕 栃木・宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】中央軍事委員会 「重大な問題」承認 戦術核の配備指示か
- 仏司法当局 ゴーン被告らに国際逮捕状 ルノーから数百万ドル流用か|TBS NEWS DIG
- 【ホテルに女子大学生の遺体】年齢も住む場所もバラバラ…男女3人を逮捕 窒息させ殺害か
季節外れの暑さに注意 桜前線は最北端へ到達(2023年5月3日)
3日は全国的に晴れて気温が上がっていて、列島最北端の北海道稚内では桜が開花しました。日中は各地で季節外れの暑さになることから熱中症に注意が必要です。
高気圧に覆われ、3日は全国的に朝から強い日差しが照り付け、気温が上がっています。
日中の最高気温は25℃以上の夏日が多くなり、岩手県宮古で26℃と7月並み、北海道網走は24℃で8月並みの暑さが予想されます。
行楽日和ですが、こまめに水分を補給し熱中症に注意が必要です。
この陽気で3日は、列島最北端の北海道稚内で桜が開花しました。
平年より10日も早い観測で、今シーズンの桜前線はついに列島最北端へ到達しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く