- 「代表メンバーは国民的英雄」運命の第2戦へ コスタリカ大統領に単独インタビュー(2022年11月25日)
- 金が1グラム1万円に高騰 節目を突破 売った客もビックリ!「良かった」(2023年8月29日)
- 三陸沖の海水温 平年より最大10度高く統計史上最高に 「すでに気象に影響か」気象庁(2023年8月9日)
- 小説「下町ロケット ガウディ計画」が現実に モデルとなったメーカーと医師、異色の開発チームが示した小児医療の新たな可能性…心臓病の子どもを救う医療機器開発の裏側から見えた課題と希望
- 【ひき逃げ】男性はねられ死亡、車が逃走 宮城・石巻市
- 【1月9日(月)】成人の日は寒暖差大 気温はこの先「乱高下」で4月並みの日も?【近畿地方】
自民・石破元幹事長「なんでも『総理のせい』なのか」 政治資金問題で(2023年12月16日)
自民党の石破元幹事長はBS朝日の番組に出演し、派閥の政治資金問題で追及の矛先が岸田総理に向いていることについて「なんでも総理のせいにするのはいかがなものか」と指摘しました。
自民党 石破茂元幹事長:「『火の玉となってやるぞ』と総裁が言ったんだから、それを受けて自民党としてどうするんですかということが問われているのであって、なんでもかんでも岸田さん…と持っていくのは、それは私はいかがなものかと思う」
そのうえで、「総理大臣が政治資金規正法の改正や派閥の解消をはじめ、一つひとつを指示するわけにはいかない」と持論を述べ、党の姿勢が問われると強調しました。
一方、安倍派の議員を閣僚から「一掃」したことについては、「安倍派だからといって代えるのはどうなのか」と疑問を呈しました。
また、立憲民主党の野田元総理大臣が来年の通常国会を「企業団体献金や世襲のあり方を議論する政治改革国会にしたい」と提案すると、石破氏もそれに応じました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く