- 【若一調査隊】彦根城の城下町“重伝建” 江戸時代から残る歴史的町並みを調査!
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月29日)
- 白物家電の出荷額が1月も増加 洗濯機は過去最高 出荷数量マイナス基調も高価格帯の商品好調|TBS NEWS DIG
- 佳子さま 手話あいさつ“声出しなし”の新スタイルに #shorts
- 【町中華ライブ】『懐かし昭和レトロ味』奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 梅雨入り前に“記録的大雨”雹・雷も・・・東海・関東で“5月観測史上1位”相次ぐ(2022年5月27日)
絶景求め GW混雑回避の戦い “日本一のつり橋”で空中散歩(2023年5月2日)
いよいよゴールデンウィーク本番です。高速道路は最大50キロの渋滞も予想されていて、行楽地は混雑が本格化してきています。
最大9連休のゴールデンウィークは4日目に突入。平日ながら、すでに「混雑回避」の戦いが始まっていました。ただ、2日の日本列島は高気圧に覆われ、絶好の行楽日和。時間が経つにつれ、どんどん人が増えていきます。
■“日本一のつり橋”で空中散歩
全長400メートルのつり橋。空中散歩をしながら富士山を望める絶景です。つり橋のすぐ横でひと際、目を引くのが往復560メートルのジップスライドです。
ジップスライドに挑戦した人:「余裕はない、景色見る余裕は」
多くの人が景色を楽しめず…。しかし本来は、つり橋のすぐ横を滑り降りながら“鳥の目線”で富士山の絶景を楽しめます。
施設には他にも様々なアクティビティが用意されています。その取材中、意外な人に出会いました。お寺の住職です。普段、平常心でいなければならない住職もジップスライドに挑みます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く