- 【空飛ぶクルマ】東京を初飛行…車?ヘリ?ジュニアのモヤモヤを検証|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】山梨・道志村 新たに服と骨の一部らしきもの見つかる 捜査関係者(2022年5月4日)
- 【台風7号進路情報】強い勢力を保ったまま15日(火)ごろに近畿地方などの太平洋側に接近・上陸のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/11(土)】免停中のタクシー運転手が追突事故/宝塚歌劇団員死亡 遺族側が会見 パワハラ指摘/6歳男児がダンプカーにはねられ死亡 ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ】クリスマス寒波到来、現状の積雪は? / サンタがスキー場にやってくる / 政府・与党、秋葉復興相を交代の方向で最終調整 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 春日大社に『赤いペンキ』室町時代に作られたものも…修復には石を削る可能性あり(2022年9月1日)#Shorts #春日大社 #ペンキ
GW連休に「検査キットや常備薬の準備はOK?」コロナ5類以降前に…患者増える所も(2023年5月2日)
5月3日からの連休を控え、新型コロナウイルスの診療にあたる医師は“十分な備えが必要”だと呼びかけています。
大阪市生野区にある葛西医院では、今年1月下旬から新型コロナ患者が徐々に減ってきていましたが、4月から変化があるといいます。
(葛西医院 飯野貴明医師)
「発熱外来の患者さんは4月に入って少しずつ増えている印象です。だいたい1日1人~2人ぐらい問い合わせをいただいて、受診をしていただくことが多いです」
連休明けの5月8日から新型コロナの位置付けが「5類」へ移行。今後はより多くの医療機関などでコロナ対応が可能となりますが、5月3日からの連休中は多くの医療機関が休診となるため、備えが必要だといいます。
(葛西医院 飯野貴明医師)
「手持ちのコロナの抗原検査キットであったり、常備薬としての熱さましのお薬などは、今のうちからでもご購入いただくといいかもしれないです」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Sim1wtn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#GW #新型コロナウイルス #5類 #検査キット #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く