- 中国が日本の水産物を“事実上の輸入禁止措置” 「人民の健康と海洋環境に責任」|TBS NEWS DIG
- 【速報】同性同士で結婚できないのは「合憲」同性カップルらの訴え退ける 大阪地裁(2022年6月20日)
- 埼玉・熊谷市ひき逃げ事件 遺族が情報提供呼びかけ(2022年4月15日)
- 【人事の“処方箋”】Z世代が3年以内に退職するワケ 優秀な若手社員が会社に“見切り”をつける生存者バイアスの横行と組織の弱体化ループとは【経済の話で困った時にみるやつ】
- 寛容な社会を作る合言葉、「ま、いっか」【ytv公共キャンペーン2024】
- 【スナク英首相の経済・外交政策】英・スナク新首相誕生でウクライナ支援など影響は【深層NEWS】
「やっと楽しめるGW」「心置きなく遊びに」大阪はミナミも新世界もUSJも大賑わい(2023年5月1日)
4月29日からのゴールデンウィーク。関西の行楽地では観光客で大賑わいの風景が4年ぶりに戻ってきました。
(記者リポート 4月30日)
「大阪・ミナミの戎橋の上です。まっすぐ歩くのが難しいくらい多くの人で賑わっています」
最大9連休となる今年のゴールデンウィーク。週末、大阪・ミナミは全国各地から訪れた多くの観光客で大賑わいでした。
(観光客)
「(Qどこから来ましたか?)静岡です。アメ村と難波に来ました」
「やばいっすね、こんなに人がいるんだみたいな」
「川崎です。USJと大阪観光を目的に来ました。マスクの制限が4月くらいから緩和されたのと、感染者が少なくなってきたので、心置きなく遊びに行けるかなと思っています」
「すごく賑やかでびっくりしています」
続いて大阪・新世界へ行ってみると、昼間からビールや串カツを楽しむ人の姿がありました。去年、巨大な滑り台ができた通天閣は入場するのに50分待ちの人気ぶり。
(観光客)
「マスクしなくていいし、飲食店もやっているし、やっと楽しめるゴールデンウィークかなと思います」
「こちらは息子の彼女です。初お目見えなんです、きょう。顔合わせで。高級なお寿司を食べに行ったんですけど、足らないからここで1杯飲みに行こうかということで来たんです。新世界も久しぶりに来ましたけど、人が徐々に戻ってきてすごくうれしいです」
今年3月、約2年半ぶりにパレードが再開されたユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも大勢の観光客が訪れ、完全にコロナ前に戻ったかのような活況となりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/71tA65N
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ゴールデンウィーク #観光客 #ミナミ #新世界 #USJ
コメントを書く