- 豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」3年ぶり神戸に 外国人乗客は観光地へ 新型コロナ集団感染以来
- Nスタ解説まとめ酷暑予報で売れ筋は省電力扇風機が大人気米中関係正しい道に最大の懸案事項台湾情勢には進展なしコロナ第9波の入口もし今発熱したらどんなことに
- 大阪・関西万博の開幕まで2年 前売り入場券の販売は11月に開始へ 価格の見直しなどが影響
- 「一気に鉄砲水が」川の中州で一時50人が孤立(2022年8月6日)
- 会場への道路は1つ…IR工事の関係車両やゴミ収集車の台数制限 万博期間中の道路渋滞緩和対策として #shorts #読売テレビニュース
- 女優 あき竹城さんが大腸がんのため死去 75歳(2022年12月20日)
政府 春の叙勲を発表 旭日小綬章に風間杜夫さんら(2023年4月29日)
政府は、春の叙勲の受章者を発表しました。旭日小綬章には、俳優の風間杜夫さんらが選ばれました。
旭日小綬章を受章・風間杜夫さん:「正直、うれしかったです。大変、名誉なことだと感じました。僕にとって演劇っていうのが社会とつながっていく一つの大きなパイプであるということは今も変わってないですね」
風間さんは「健康第一で、生涯現役という気持ちで精進したい」と今後の抱負を語りました。
旭日中綬章に選ばれた林文子前横浜市長は、女性の受章者が少ないことについて、意思決定の場に女性が少ないことが影響していると指摘しました。
旭日中綬章を受章・林文子前横浜市長:「私、今回いただいたことはとてもうれしいことですし、これからそういう女性たちが増えてくると、女性活躍推進という意味でも大きな意味があるんではないかと思います」
今年の春の叙勲は4009人が受章しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く