- アメリカ 10歳女児が性的暴行で中絶受けられず隣の州に(2022年7月15日)
- 中絶権利覆す判断 米大統領 「女性の命が危険に」(2022年6月25日)
- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 中国の羽生結弦選手ファン「日中の架け橋に最も相応しい」(2022年9月29日)
- 「安倍派がメンバー最多の10人…茶番だ」立憲・長妻政調会長が自民会合を批判(2024年1月11日)
- 【スクープ】『明日ですら考えられない』夢を語っていた少女の心はたった2か月で変わっていた…「トー横」で生きる少女との再会(2023年3月15日)
近畿日本ツーリスト『大阪府羽曳野市に1400万円過大請求』 コロナワクチンの業務で(2023年4月28日)
大手旅行会社・近畿日本ツーリストが新型コロナウイルスワクチンの業務で過大請求を行っていた問題で、大阪府羽曳野市でも約1400万円の過大請求を行っていたことがわかりました。
羽曳野市によりますと、近畿日本ツーリストは市から委託を受けた新型コロナワクチンのコールセンター業務などで、今年3月までの2年間、市との契約より少ない人数を配置しながら契約通りの人数で人件費を請求し、約1400万円を過大請求していたということです。市は過大請求分の返還を求めています。
東大阪市や静岡県の2つの市でも過大請求が発覚していて、近畿日本ツーリストは「コロナ関連で受託した業務については全国で調査を進めており、結果がわかり次第公表したい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/JF1OSzH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#近畿日本ツーリスト #コロナワクチン業務 #過大請求 #大阪府羽曳野市 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く