- 安倍元総理の国葬「9月27日に武道館で開催」最終調整 あさって閣議決定へ|TBS NEWS DIG
- 高齢者施設での療養補助、1人あたり30万円に倍増 岸田総理が表明(2022年2月17日)
- 【関東の天気】春への階段 駆け上がる!続く暖かさ(2023年3月4日)
- 【特集】あの“100均”が新展開!?「均一ショップ」が生き残りをかけた戦い…独自戦略の裏側に密着
- 【のぞき見】「100円が命取りになる」値上げが続く今“家計の救世主”「プライベートブランド」で皆さん何を買うか?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ライブ】カレーグルメ こだわりカツカレー/こくうまカレーパン/下北沢の味 スパイシーカレー など (日テレNEWS LIVE)
歴史的な馬車を捉えた! 戴冠式パレードのリハーサル(2023年5月4日)
5月6日に行われるチャールズ国王の戴冠(たいかん)式を前に、3日、深夜のロンドンで馬に乗った近衛兵や音楽隊が戴冠式の前後に行われるパレードの流れを確認しました。
往路で使われる馬車は2012年に作られた「ダイヤモンド・ジュビリー・ステート・コーチ」で、冷暖房が完備された最新鋭の馬車です。
パレードの復路で使われる「ゴールド・ステート・コーチ」は、ほぼ全面に金箔が貼られ、『最も美しい馬車』とも言われています。ただ乗り心地が悪く、ウィリアム4世は「荒波にもまれる船のようだ」と言ったとされています。
パレードはウェストミンスター寺院からバッキンガム宮殿までの約2kmです。ゴールド・ステート・コーチは重さが約4トンもあることから、人が歩くほどのスピードで進みます。復路のパレードには、ウィリアム皇太子をはじめとしたロイヤルファミリーも参加する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く