- 英フィッシュ&チップス、仏ではバゲットが値上げ…ウクライナ侵攻の影響で世界で物価高騰 |TBS NEWS DIG
- 【徳島県知事選挙】後藤田正純氏が当選「喜びの声」(2023年4月9日)
- 東京21日連続「降水なし」カラカラ天気“干物店”大喜び「照り出る」干し芋農園も笑顔(2023年1月13日)
- 【サンデーモーニング】オミクロン株・市中感染の拡大(12月26日放送)
- 岸田前首相の近くに自作の爆発物を投げ込む 木村隆二被告の殺意を認定、懲役10年の判決 和歌山地裁「人が死亡する可能性が高いことは容易に分かるはず」
- 【ライブ】福島第一原発処理水放出開始 東京電力社長がコメント(2023年8月24日)| TBS NEWS DIG
【スーダンから退避】新たに日本人ら5人 カナダ軍の輸送機で 帰国希望者あす日本到着へ
軍と準軍事組織との間で武力衝突が続くスーダンから、27日、新たに退避を希望した日本人ら5人がジブチに退避しました。
これは、スーダンから新たに退避した日本人らが、ジブチで出迎えられる様子です。
武井外務副大臣は、27日、新たに退避を希望した日本人4人とその家族のスーダン人のあわせて5人が、カナダ軍の輸送機で、スーダンからジブチへと退避したことを明らかにしました。いずれも健康状態に問題はないということです。
また、武井副大臣は、スーダンから退避した日本人のうち、一部の人はすでに個人で帰国したことも発表しました。
政府関係者などによりますと、帰国を希望する日本人をのせたチャーター機は、日本時間28日にもジブチをたち、日本時間29日朝、日本に到着する見通しだということです。
こうした中、スーダンでは25日から始まった停戦の期限が近づいていましたが、スーダン軍と準軍事組織、双方が、停戦を28日午前0時から72時間延長することに合意したと発表しました。ただ、ロイター通信は、27日も首都ハルツームの近郊で戦闘が続いているとするなどこれまでも合意は守られておらず、戦闘が停止されるかどうかは不透明な情勢です。
(2023年4月28日放送)
#スーダン #退避 #ジブチ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1zqxcDC
Instagram https://ift.tt/wC7LZcN
TikTok https://ift.tt/Gi407TV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く