- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 上原浩治さんが聞いた!鈴木誠也選手が感じた日米野球の違いとは!?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】日差し復活!でも冷え込む“師走気温”(2022年12月1日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』【解説】ロシア「戦勝記念日」プーチン大統領が演説 異例ずくめ…パレード“縮小”も 背景に何が? など(日テレNEWS LIVE)
- カンボジアで23日総選挙 野党排除で与党圧勝確実(2023年7月23日)
- 餃子の王将、ニップンも・・・「値上げの波」止まらず(2022年4月28日)
レゴの世界で戴冠式を再現 ヘンリー王子は?(2023年4月27日)
来月6日に行われるイギリスのチャールズ国王の戴冠(たいかん)式を前にレゴの世界で戴冠式の様子が再現されました。
イギリス・ウィンザーにある「レゴランド」では、来月6日に行われるチャールズ国王の戴冠式の行事が再現されました。
戴冠式後にバッキンガム宮殿のバルコニーに王室メンバーが登場する様子のほか、ウィンザー城で戴冠式翌日に行われるコンサートを楽しむ姿などが再現されています。
レゴランド・ウィンザー、ポーラ・ロートンさん:「一番難しかったのは、戴冠式がどのような内容で行われるか完全に分かっていないことです。私たちなりに戴冠式を解釈する必要がありました。どこかで彼(ヘンリー王子)を見つけられるかもしれません。私たちは彼を見捨てたわけではありません。彼はもう王室にはいませんが、群衆に混じってどこかにいるかもしれません」
製作には4万個近いブロックを使い、1000時間以上かかったということです。
この展示は今年11月まで行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く