- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』米独戦車供与で 戦闘新局面へ… / ドイツが“世界最強”主力戦車を供与へ / ロシア側「他の戦車と同様に燃え尽きるだろう」とけん制 など(日テレNEWS LIVE)
- 公明党の大阪・吹田市議が市役所駐車場で“当て逃げ” 別の市議の車に接触、通報せずに立ち去る
- 死者5300人超 北アフリカ・リビアの洪水被害 幹線道路が使えず通信状況も不安定|TBS NEWS DIG
- 万博の費用一体どこまで上がる…資材価格の高騰などで、当初より1.8倍増の2300億円ほどに
- 【中国の気球撃墜】ルート上に“米軍事基地”の分析も(2023年2月5日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月27日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
“1頭のヒツジ”にピョン! 背中に乗る“3頭の子ヤギ” ウィンウィンの関係?(2023年4月26日)
ヒツジの背中に乗る、子ヤギちゃんです。
■1頭のヒツジの上に…3頭のヤギ
2頭の子ヤギが立っているのは、なんとヒツジの背中!
さらに、3頭目の子ヤギが、ヒツジからヒツジへ大ジャンプ!3頭仲良くヒツジの背中に乗ってしまいました。
ヒツジは背中に乗られても、表情ひとつ変えません。
別の日にも子ヤギは、ヒツジの背中を階段代わりにして、駆け上がったり…。次々と背中伝いに渡り歩いたりと、自由気ままに動き回ります。
なぜ、子ヤギたちはヒツジの背中に乗るのでしょうか?
■ウィンウィンの関係 メリットは?
ヒツジの背中に乗っていたのは、生後1カ月ほどの子ヤギで、体重は10キロほどあります。
なぜ、子ヤギはヒツジの背中に乗るのか、この子ヤギがいる、ひつじ農場の五味渕雅之さんに伺いました。
「子ヤギは色んな所に登りたがる習性があり、遊びながらバランス感覚を養っているのでは。ヒツジは今の時期、毛を刈る前で、モコモコしていて登りやすい状態」だといいます。
では、背中に乗られているヒツジはどんな気持ちなんでしょうか?
「子ヤギのひづめが孫の手代わりになって、背中のかゆい所に手が届いたのか、気持ちよさそうにしている」といいます。
また、1頭、2頭は見るが、3頭一緒に背中に乗るのは珍しいということです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年4月25日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く