- “死亡当日の朝からUSJ”ではなく“2日前からUSJ” 逮捕の祖母らがウソの供述 2歳女児死亡|TBS NEWS DIG
- 「電子処方箋」運用開始で何が変わる?4つの病院に通院する男性は…「薬の重複」「飲み合わせが悪い薬」避けるメリットの一方で課題も【news23】|TBS NEWS DIG
- ハマスが24日に解放した人質 病院で家族と再会する映像公開|TBS NEWS DIG
- パンダ「彩浜」が4歳に…氷のボールなどをプレゼント アドベンチャーワールド(2022年8月14日)#Shorts #彩浜 #誕生日 #パンダ
- 銃撃現場の大和西大寺駅近くの献花台 19日午前8時に撤去 供えられた花は段ボール千箱以上
- 【台風7号被害】土砂崩れで1000人超が孤立 鳥取市(2023年8月15日)
【落語家・立川志ら乃さん】“特殊詐欺”被害防止へ高齢者に注意呼びかけ
特殊詐欺の被害を防ごうと、警視庁は落語家の立川志ら乃さんを招いて高齢者に注意を呼びかけました。
立川志ら乃さん
「何言ってんだじいちゃん、ぼけちゃったのかよ、じいちゃんの孫だよ」
「孫か~。って言っても俺、孫たくさんいるんだよ。どの孫だよ?」
「一番上の孫だよ」
「一番上~?一番上は確か…女の子だぞ」
31日午後、東京・板橋区では落語家の立川志ら乃さんが特殊詐欺にまつわる落語を披露し、警視庁・板橋警察署の警察官とともに地元の高齢者に注意を呼びかけました。
都内では、今年に入って2月までの特殊詐欺の被害総額が11億円以上にのぼっているということで、板橋署の森田勝也署長は「いつもと違う電話が掛かってきたら間違っていてもいいので、必ず警察に相談してほしい」と話しました。
(2023年3月31日放送)
#立川志ら乃 #板橋警察署 #特殊詐欺 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MbaZ1u4
Instagram https://ift.tt/N62YloX
TikTok https://ift.tt/jdoCNHk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く