- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 【ヨコスカ解説】絶望とわずかな希望の狭間で…ウクライナ侵攻あすで2年、国内に広がる軋み「停戦でも継続でも地獄」
- プーチン大統領「本物の戦争」発言の狙いは?日本に言及も…ロシア戦勝記念日“軍事パレードに異変”【news23】|TBS NEWS DIG
- 日本人観光客約20人が足止めに 抗議デモ激化のペルー 全土を対象に緊急事態宣言|TBS NEWS DIG
- 「お土産の予算を減らす」外出する人は増加予測もゴールデンウィークに物価高の影響|TBS NEWS DIG
- 【中国・上海】「感染対策の怠慢」責任者処分相次ぐ
『遺族と言われる人間をこれ以上つくらないでほしい』JR福知山線脱線事故から18年(2023年4月25日)
乗客106人が死亡したJR福知山線の脱線事故から2023年4月25日で18年です。事故現場では追悼慰霊式が行われました。
2005年4月25日、JR福知山線の快速電車がスピードを出しすぎカーブを曲がり切れずに脱線。乗客106人と運転士1人が死亡、562人が負傷しました。
25日は、事故が起きた午前9時18分ごろ、速度を落とした電車が現場を通過し、遺族や負傷者らが祈りを捧げました。
(次男※当時18を亡くした上田弘志さん)
「(次男が)生まれて18年で事故にあって…亡くなったんですよね。本当に先を見据えた安全対策をしっかりとやってほしい」
(長女を亡くした藤崎光子さん)
「何よりJRが安全な会社になってほしい。私たちのような遺族と言われる人間をこれ以上つくらないでほしい」
鎮魂の場「祈りの杜」となった事故現場では追悼慰霊式が行われました。
(JR西日本 長谷川一明社長)
「あの日、私どもは何ものにも代えがたい皆さまの尊いお命を奪ってしまいました。安全な鉄道を築き上げていくことをお誓い申し上げます」
JR西日本に事故後に入社した社員は6割を超え、事故の教訓をどう伝えていくかが課題となっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/pZXjQui
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR福知山線 #脱線事故 #追悼慰霊式 #18年 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く