- 銀座覆面強盗 “指示役”の当時17歳の少年を逮捕 事件の逮捕者は6人に(2023年9月29日)
- 75歳の住人女性を拘束して…『現金3000万円入った金庫』奪い逃走 3人組の男(2022年10月13日)
- “値上げピーク”の10月 食品は今年最多の6500品目超え 缶ビールの値上げは2008年以来およそ14年ぶり【家計クライシス】|TBS NEWS DIG
- 【1月13日(木)】大雪のピークは『木曜午後~金曜午前』太平洋側の平地でも積雪のおそれ
- 「近隣諸国と国際社会に脅威」米国務省が北朝鮮を非難 国連安保理は公開会合開催へ ミサイル発射受け|TBS NEWS DIG
- 岩手県に津波警報 引き続き警戒を 複数地域で潮位上昇中
【3月10日(金)】金曜は早朝まで雨で雷雨のおそれ 雨のあとは黄砂飛来か【近畿地方】
3月9日(木)の近畿地方は寒冷前線が通過する影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。9日(木)夜から南部を中心に雨が降り、雷雨のおそれがあります。竜巻などの突風が発生する危険もあるため、天気の急変にご注意ください。
雨はだいたいの所では10日(金)の朝までで、日中は天気が回復し、午後は晴れる見込みです。朝の気温は10度くらいで、さほど寒くはありません。日中の最高気温は20度前後と、季節はずれの暖かさが続くでしょう。
雨雲を追いかけるように、大陸からは黄砂が飛んできています。10日(金)は、近畿にも黄砂が飛来する可能性があります。少量ではありますが、車やベランダなどの汚れに気を付けましょう。
花粉の飛ぶ量も、2府4県で非常に多い予想です。花粉症やぜんそくなどの症状をお持ちの方は、症状の悪化にご注意ください。
この先の気温は平年よりもかなり高いため、春物の衣服が大活躍しそうです。ただし、13日(月)と北部では14日(火)は、一時的に寒さが戻る見込みです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #花粉 #黄砂 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く