- 台風11号 道路標識が倒壊、一時5600世帯停電など 沖縄で被害続々|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/30(木)】万博開幕まで500日!/京アニ裁判で遺族「命をもって償って」/男性を車に監禁、手足縛り暴行 ほか【随時更新】
- 【速報】中学生がダンプカーにはねられ重体 三重・津市|TBS NEWS DIG
- 七冠まであと1勝 藤井聡太六冠が挑戦する将棋の名人戦・第5局 勝負はきょうの夕方から夜につく見通し|TBS NEWS DIG
- 【室屋義秀さんら】新たなエアレース大会「エアレース・エックス」開催へ
- 担当者「記憶あいまい」文化庁の開示文書“黒塗り”『統一教会』名称変更の背景は?(2022年7月28日)
保育園運営めぐり京都市幹部が受託収賄疑いで逮捕を受け…再発防止に向けた調査委員会(2022年2月16日)
保育園の休園を認める見返りに園長から45万円相当の高級腕時計を受け取ったとして京都市の局長が逮捕された事件で、京都市は2月15日に再発防止に向けた調査委員会を初めて開きました。
京都市子ども若者はぐくみ局の局長・久保敦容疑者(59)は2019年3月、セヴァ子ども学園の中西京子容疑者(85)から保育園の休園を認める見返りに45万円相当の高級腕時計を受け取った受託収賄の疑いで逮捕されました。
この事件を受けて京都市は15日、再発防止に向けた調査委員会を初めて開きました。委員会では各部署間での事実関係の確認や今後の調査の進め方が話し合われたということです。
(京都市 川端昌和監察官)
「今後も私が先頭に立って、市民の信頼の回復に向けて取り組んでいきたい」
今後、全容解明に向けた調査を行い報告書を取りまとめる方針です。
#MBSニュース #毎日放送 #保育園 #休園 #高級腕時計 #受託収賄の疑い #逮捕 #京都市
コメントを書く