- 【速報】「誰でもいいから刺そうと思った」コンビニ店員刺傷事件 警視庁が23歳無職の男を殺人未遂容疑で逮捕 東京・足立区|TBS NEWS DIG #shorts
- 上皇ご夫妻手をつないで美術館へ 久しぶりの国民との触れ合いに笑顔|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など あさ~ひるまでの最新ニュース TBS/JNN(3月12日)
- 【朝ニュースライブ】新潟県で災害級の大雪 雪に埋もれた車内で20代女性死亡… / 半分以上が「回答拒否」…“統一教会”養子縁組の追加質問 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月15日) ANN/テレ朝
- 【独自】大阪府警守口署で不祥事相次ぐ 巡査長を駅員殴った疑いで任意聴取 酒に酔い乗客とトラブルか
【川柳】また値上げ 節約生活もう音上げ…「サラ川柳」今年は物価上昇にまつわる句多く
世相をユーモアたっぷりに表現する「サラっと一句!わたしの川柳」。今年は物価上昇にまつわる句が多く入選しました。
第一生命が発表したのは全国から応募のあったおよそ8万5400句のうち優秀100作品です。
働き方が多様化する中、「サラリーマン川柳」の名で親しまれた名称を今年から変更しました。
応募総数は去年よりおよそ2万句以上増え、なかでも、物価上昇で節約にいそしむ姿を詠む句が目立ちました。
「また値上げ 節約生活もう音上げ」
「小遣いも 『家族割だ』と値引きされ」
また、マスク生活の“あるある”を去年のヒット曲とかけて詠んだ作品も。
「顔知らず 共に働く新時代」
ウィズコロナの定着で、再開し始めた飲み会では。
「飲み会で マスクはずして知るお顔」
そのほか、男性育休を取るパパに向けて物申した句も。
「育休を とった夫が子と化した」
ベスト10は5月下旬に発表される予定です。
(2023年1月26日放送)
#日テレ #川柳 #物価上昇 #マスク #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWawUdy
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/Jvhloxf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く