- 片岡愛之助・尾上松也・市川中車・共演!!人気漫画「ルパン三世」を歌舞伎で熱演!!(2023年12月5日)
- 国が承認した抗原検査キット インターネット販売解禁へ(2022年8月17日)
- 生成AIで“人類滅亡”? ノーベル物理学賞ヒントン教授の警鐘「脅威を心配しなければいけない」生成AIと私たちは共存できるのか?【ウェークアップ】
- 梅雨だから気になる!驚き機能の傘大人気!スニーカーに敷き布団…こんなものまで洗えるんですか!?梅雨時期役立つサービズ続々!|TBS NEWS DIG
- 【教員“働き過ぎ”問題】中学教諭で「過労死ライン」36%超……11時間勤務、休憩は20分 元教員「何のために教育を」
- 今年6月の「実質賃金」15か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く |TBS NEWS DIG #shorts
番組独自に調査 最大9連休! 今年のGW傾向は「近場」 予算アップ「奮発し頑張る」(2023年4月25日)
■番組独自に調査 GWは「近場」予算は↑
都内4カ所で40人に聞いたところ、遠方よりも近場で楽しむ人が多いようです。ただ、気になるのが“予算”です。近場に行く人が多かったものの、コロナ前より予算を増やすと答えた人が多かったようです。
ちなみに、今年のゴールデンウィークは平日の2日を休むと最大9連休です。実際に休む人はいるのか聞いてみました。「9連休」と答えたのは40人中2人。なかなか、そこまで休みが取れないようです。
■最大9連休!近場でオススメ“鋸山”も運賃↑
ゴールデンウィークの過ごし方は人によって様々。近場で過ごす人におすすめの人気スポットが…。
千葉県の富津市と鋸南町にまたがる標高329メートルの「鋸山」です。ふもとと山頂付近をおよそ4分で結ぶロープウェーに乗り込み展望台に向かうと、東京湾や房総の山々を一望できる山頂からの景色が人気です。
さらに、空中に岩場がせり出した「地獄のぞき」や直角に切り出された石に囲まれた観音像など、他にも見所はたくさんあります。
ただ、大型連休を前にロープウェーの運営会社が苦渋の決断です。普通運賃を往復950円から1200円と30年ぶりに値上げしました。理由は原材料費や電気代の高騰などです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く