- 【警視庁】統一地方選挙に向け 選挙違反の取締本部設置 #shorts
- ひき逃げで車乗り捨て…逃走中にはねられ男性死亡か(2022年12月5日)
- 【ライブ】ネコがいるオフィスの魅力/ 体験型ミュージアム/ 注目の「昭和レトロ」スポット “1000円以下”で食べ放題の店 など「気になる!」まとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】”搬送困難”相次ぐ 都内の病床使用率”50.5%”でも「いっぱいいっぱいな状況」
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン氏“いらだち”戦闘激化の可能性 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 女性の権利の抑圧続くアフガン タリバンが女子の大学教育を無期限停止 |TBS NEWS DIG
中国で新型コロナ感染“再拡大”か SNSに「再陽性」の投稿相次ぐ(2023年4月24日)
中国で新型コロナの感染が再び拡大している可能性があり、市民の間に不安が広がっています。
ゼロコロナ政策を撤廃した中国で、今月に入ってからSNSに「新型コロナの抗原検査で再び陽性になった」という投稿が相次いでいます。
24日にはウェイボーの検索ランキングで新型コロナに関する話題が一時トップとなり、29日に始まる大型連休での感染拡大を懸念する声も上がっています。
これに対し、共産党系の環球時報は専門家の話として「去年後半のような爆発的な感染拡大となる可能性は低い」との見解を報じました。
中国の衛生当局が発表した最新の統計によりますと、20日には新たに2740人の感染が確認されたということです。
ただ、ゼロコロナ政策の撤廃後は大規模な検査が実施されておらず、感染の実態を把握できていない可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く