- 「地獄だ」住宅9割が損壊か ロシア軍 セベロドネツクに猛攻 中心部で市街戦も・・・(2022年5月30日)
- 「入試の信頼損なった」共通テスト流出で文科大臣(2022年1月28日)
- 海底火山噴火から28時間、トンガの詳しい状況わからず
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国 都市開発巡る“収賄疑惑”で与野党が舌戦(2022年10月21日)
- 「1日4時間戦闘休止」実現は? / “全方位外交インド” なぜイスラエル支持?【11月10日 (金) #報道1930】 | TBS NEWS DIG
知床沖観光船沈没事故から1年 「帰ってきて…」いまだ6人不明(2023年4月23日)
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故から23日で1年です。乗客の家族らが出席し、追悼式が行われました。
去年4月、乗客乗員26人を乗せた観光船が知床沖で沈没し20人が死亡、6人の行方が今も分かっていません。
斜里町では23日午後から乗客の家族ら約130人が出席し、追悼式が行われたほか、道の駅には献花台が設けられ、訪れた人が手を合わせていました。
ボランティアで捜索・桜井憲二さん:「何とか6人を見つけてあげたい。どこにいるのだろう、帰ってきてほしい」
国の運輸安全委員会は、船前方のハッチから浸水し、沈没した可能性が高いとしています。
第1管区海上保安本部は、運航会社の桂田精一社長を業務上過失致死の疑いで立件する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く