- 神田財務副大臣の“進退” 岸田総理はきょうにも判断へ|TBS NEWS DIG
- 人の表情や全身の動きをリアルタイムでキャラクターに再現 ドコモが新技術公開(2022年1月17日)
- 【ウクライナ侵攻】「バフムトを制圧」ロシア国防省が声明 ウクライナ軍司令官は否定#shorts
- SNSで人道回廊などの“誤情報”見つかる ロシアとウクライナで情報戦か(2022年3月28日)
- 「当時『京アニ大賞』は立ち上がったばかりで『自分で前例や足跡を作りたい』と考えていた」 青葉真司被告が「京アニへの応募理由」語る|TBS NEWS DIG
- 【気温上昇】北国も冬の終わり?トンネルの向こうの“異世界”…新潟県の絶景スポット(2023年2月27日)
【富山市の認定こども園】保育士による“園児暴行” 園が保護者への説明会 富山市
富山市の認定こども園で保育士による暴行事件が発生したことを受けて、園は10日、保護者への説明会を開きました。
この事件は今年8月、富山市の認定こども園「本郷町保育園」で20代の保育士2人が1歳から2歳の園児4人に対し、逆さづりにして体を引きずったり、椅子を引き抜いて尻もちをつかせたりしたとされるものです。県警は今月6日、この保育士2人を暴行の疑いで書類送検しました。
事件を受けて、園では10日午後3時半から、保護者への説明会を開きました。関係者によりますと、10日の説明会で、園側は、事件の発端や経緯のほか、今後の園の対応などについて説明したとみられます。
(2022年12月10日放送「news every.」より)
#富山市 #認定こども園 #保育士 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XJ5piCG
Instagram https://ift.tt/8nC5R71
TikTok https://ift.tt/2WXgSZH
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く