- “消えた外国人観光客”発見…東京入管“摘発の瞬間”「日当6500円」日本に不法出稼ぎ【もっと知りたい!】(2023年11月15日)
- 【ライブ配信:津波最新情報】岩手県沿岸に津波警報 太平洋沿岸の広い範囲に津波注意報
- 土砂災害への厳重警戒つづく80代女性が足の骨を折る大けが県道3か所で通行止め鹿児島TBSNEWSDIG
- 金総書記「核兵器生産に拍車」 “核弾頭”主張し公開…韓国軍 偽物の可能性含め分析(2023年3月29日)
- 【タカオカ解説】ロシア銃乱射事件「イスラム国」の犯行か アメリカが注意喚起もテロ防げず…プーチン大統領の本音とは
- 防衛費財源確保法案 立憲が財務大臣不信任案を提出|TBS NEWS DIG
マイナンバーめぐりきょう閉会中審査 現行の保険証廃止後の“猶予期間”ただちに終了も|TBS NEWS DIG
国会ではきょう、河野デジタル大臣ら関係閣僚が出席してマイナンバー制度に関する閉会中審査が行われます。
参議院での閉会中審査で野党側はマイナンバーカードの相次ぐトラブルを受けた政府による総点検の実効性を問いただす方針です。
一方、現行の保険証をめぐり来年秋に予定される廃止後も最大1年間設けられている猶予期間について、一部の人は使えなくなることがわかりました。
立憲民主党のヒアリングで厚労省の担当者は、保険証を廃止した後に発行済みの保険証が失効した場合、新たな保険証は発行されないと説明。▼転職で医療保険が変わったり、▼75歳になり、後期高齢者医療制度に移行する場合などに猶予期間がただちに終了することも想定され、立憲民主党は反発しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/V0iXJTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QORN7q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1o6WwpJ
コメントを書く