- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月8日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月26日)ANN/テレ朝
- 「フーシ派」商船にミサイル発射、イスラエル本土にドローン攻撃…「我々は多方面との戦争状態にある」イスラエル国防相|TBS NEWS DIG
- 「グローバルサウス」との連携へ 招待8か国参加の拡大会合始まる G7広島サミット|TBS NEWS DIG
- 北のミサイル発射後に通院の岸田総理 “危機対応に問題なし”の認識示す|TBS NEWS DIG
- タイ最大級の旅行博開催円安で日本への旅行が人気に(2023年6月29日)
土砂災害への厳重警戒つづく 80代女性が足の骨を折る大けが 県道3か所で通行止め 鹿児島|TBS NEWS DIG
停滞する梅雨前線の影響で、九州南部では大雨となっています。土砂災害に厳重な警戒が必要です。
鹿児島県薩摩川内市では、おとといからの雨量が283ミリと、7月ひつ月分の7割を超えています。九州南部であすまでに予想される1時間雨量は最大60ミリ、24時間雨量は最大200ミリです。
日置市では、自宅敷地で土砂に足を取られた80代女性が足の骨を折る大けがをしました。
大雨による土砂崩れで県道3か所が通行止めとなっているほか、JRの在来線も一部で運転を見合わせています。
駅の利用者
「学校はあるが、行けない状況。困ります。(雨が)早くやんでほしい」
土砂災害に厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pMD3efg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HMvKLQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B3wC2LM
コメントを書く