- 「姉の娘をしつけで叩いたが、朝起きたら冷たくなっていた」コンクリ詰め遺体遺棄事件 大阪・八尾市
- 東部要衝バフムト攻防激化 中国からロシアへ“武器支援”どうなる【3月1日(水)#報道1930】
- 世界遺産「相倉合掌造り集落」で稲刈り体験会 富山(2023年9月16日)
- 「首を絞めて殺した」大阪・ミナミのホテルで17歳少女死亡 逃亡中の30歳の男を横浜で発見し逮捕 SNSで知り合ったか
- 埼玉県の河川敷に赤ちゃんの遺体父親とみられるベトナム人を逮捕埋葬したか(2023年6月21日)
- Xmasイルミネーションに人殺到 外国人客「ヤバい」 車道で危険撮影&騒音車も【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)
Jアラートは弾道ミサイルから分離した物体が原因か(2023年4月21日)
今月13日に北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、政府がJアラートを出したことについて、防衛省はミサイルから分離した物体が北海道周辺に落下すると予測されたと説明しました。
北朝鮮は13日、ICBM(大陸間弾道ミサイル)1発を日本海に向けて発射しました。
防衛省の発表によりますと、ミサイルは固体燃料式の新型の3段式で進行方向の左側に方向を変えながら約1000キロメートル飛翔(ひしょう)したということです。
政府は当初、Jアラートで「北海道周辺に落下するとみられる」と警戒を呼び掛けました。
これについて防衛省は、飛翔中のミサイルから分離した物体が日本に落下すると予測されたもので、その後、落下の可能性がなくなったとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く