- 支援者からは落胆の声…「大崎事件」4回目の再審請求 福岡高裁は再審開始認めず 一貫して無実訴え【中継】|TBS NEWS DIG
- 検証第9弾・信者の家族の苦悩【報道特集10月1日放送】 | TBS NEWS DIG
- “ロシアで最も有名な宗教画”移設を強行のプーチン氏 「神頼み」との指摘も(2023年6月5日)
- 【ライブ】1/23 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「小銭貯金」がピンチ ゆうちょ銀行 硬貨の扱いを有料化 ラーメン店も・・・(2022年1月13日)
- 【カレーまとめ】レトロカレー/おもしろ立ち食い/肉盛りスタミナカレー/高円寺 独創的なカレー など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
Jアラートは弾道ミサイルから分離した物体が原因か(2023年4月21日)
今月13日に北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、政府がJアラートを出したことについて、防衛省はミサイルから分離した物体が北海道周辺に落下すると予測されたと説明しました。
北朝鮮は13日、ICBM(大陸間弾道ミサイル)1発を日本海に向けて発射しました。
防衛省の発表によりますと、ミサイルは固体燃料式の新型の3段式で進行方向の左側に方向を変えながら約1000キロメートル飛翔(ひしょう)したということです。
政府は当初、Jアラートで「北海道周辺に落下するとみられる」と警戒を呼び掛けました。
これについて防衛省は、飛翔中のミサイルから分離した物体が日本に落下すると予測されたもので、その後、落下の可能性がなくなったとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く