- 祇園祭・後祭の山鉾巡行 最高気温38℃予想の京都 11基の山と鉾が前祭と逆の順路で都大路を進む
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 売り切れ続出「旅行支援」/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「お米クーポン」大阪府が第3弾実施へ 予算額は約75億円 第2弾は今日(1月31日)期限
- 古いカーナビ使い救急搬送 病院は6年前に移転・・・到着8分遅れる(2022年3月2日)
- 望遠レンズで見る北朝鮮「宣伝村」のいま 2023年解決なるか徴用工問題|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月7日)
高市経済安保担当大臣 春の例大祭に合わせ靖国神社を参拝(2023年4月21日)
21日から靖国神社で春の例大祭が始まり午後、高市経済安保担当大臣が参拝しました。
高市経済安保担当大臣:「国策に殉じられた方々の御霊に尊崇の念を持って哀悼の誠を捧げてまいりました。感謝の気持ちをお伝えして、そして、ご遺族の皆様のご健康をお祈りしてまいりました」
高市大臣は正午すぎに国務大臣として靖国神社を参拝しました。
玉串料は私費で納めたということです。
一方、岸田総理大臣は、例大祭の期間中の参拝を見送り、「内閣総理大臣岸田文雄」と書かれた「真榊(まさかき)」と呼ばれる供え物を奉納しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く