- 「強制性交罪」→「不同意性交罪」へ 「性交同意年齢」は16歳に引き上げ 刑法改正案を閣議決定|TBS NEWS DIG
- 現実の街で楽しむAR「スペースインベーダー」 グーグル協力でスマホでも(2023年5月11日)
- 総理「岸田派の解散を検討」“派閥解消”どうなる?自民党内への影響は…政治記者解説【報道ステーション】(2024年1月18日)
- マンションに大量のゴミを投棄 飲食店が関係?“不法投棄”した人物を直撃「処理業者が間に合わなかった」|TBS NEWS DIG
- 「他団体に振り分けると」薗浦議員“過少記載”疑惑(2022年12月16日)
- 【国税局職員ら】コロナ給付金”約2億円”詐取か 大学生など200人にウソ申請させる
【試験導入】市役所業務にチャットGPT 横須賀市が自治体で初
神奈川県横須賀市は20日、対話型AI「チャットGPT」を市役所の業務に試験導入しました。自治体での導入は全国で初めてだということです。
「横須賀に行きたくなるキャッチコピー」をたずねると…たった15秒ほどで10個の案が表示されました。
横須賀市役所では20日正午から、職員が業務で利用しているチャットツール内で「チャットGPT」の試験導入が始まりました。広報文やPRの作成などに活用し、主に文章の構成やキーワードを参考にするということです。
横須賀市デジタル・ガバメント推進室・寒川孝之室長「限られた人員でこれから増えてくる行政課題に効率よく対応することに資する。便利な機器で多くの仕事ができることが市民に対する還元だと思う」
自治体の業務での「チャットGPT」導入は、全国で初めてで、市は今後1か月の試験導入で効果を確認するということです。
(2023年4月20日放送「news every.」より)
#神奈川県 #横須賀市 #チャットGPT #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Fw4T70X
Instagram https://ift.tt/6TFVuen
TikTok https://ift.tt/vTiKVZC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く