- 【埼玉県警】県庁職員らに適切な自転車利用を呼びかけ
- 金正恩氏 プーチン氏との会談へ ロシアと北朝鮮の“接近”に中国は…【9月11日(月)#報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 「まっすぐ愚直に真心を込めて」“火の玉球児”阪神・藤川新監督が就任会見「当然、勝ちに行きます」 #shorts #読売テレビニュース
- 阪神・淡路大震災から28年 追悼式典「1.17のつどい」灯籠の文字は「むすぶ」に決まる(2023年1月14日)
- 【速報】大阪の気温25度に到達 3月として初の夏日 気象庁(2023年3月22日)
- 【大雪情報】日本海側は大雪続く 交通障害などに警戒 被災地は家屋倒壊に注意|TBS NEWS DIG
他人名義スマホ決済アカウント不正利用で加熱式たばこ大量購入疑い 中国へ転売目的か(2022年9月29日)
スマホ決済を不正利用して加熱式たばこを大量に購入したとして中国人が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは中国籍の孟煥容疑者(32)です。孟容疑者は既に逮捕・起訴されている別の中国人の男と、今年5月に大阪市内のコンビニエンスストア2店舗で、他人名義のスマホ決済のアカウントを不正に使って、加熱式たばこ計15カートン(販売価格8万7000円)を購入した疑いがもたれています。
警察は認否を明らかにしていません。
孟容疑者らの詐欺グループは、大手通信事業者を名乗った偽のメールを送りパスワードなどを入手していたということです。
日本の加熱式たばこは中国で富裕層を中心に人気が高まっていて、警察は孟容疑者らが中国への転売目的でたばこを不正に購入していたとみて調べています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#スマホ決済 #アカウント #不正利用 #加熱式たばこ #大量購入 #転売 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く