- 「母がいるので国外脱出できない」市民は戦々恐々…プーチン大統領“予備役動員”表明(2022年9月21日)
- 【LIVE】「3割の死は防げたはず…」子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビュー(CDR)とは?【久保田智子編集長のSHARE #13】| TBS NEWS DIG
- 「ミサイルが家に…」ウクライナ侵攻まもなく半年(2022年8月23日)
- 【速報】ロシア、モルドバにも介入の考え 親ロシア派地域に今も軍が駐留(2022年4月22日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】金正恩氏の娘・ジュエ氏に「新星女将軍」の呼称…ズバリ後継者の可能性は⁉一方、露出減の妹・金与正(ヨジョン)氏には「したたかな思惑」も…?2人の意外な関係を李相哲教授が分析!
- #shorts #ライフセーバー #ビーチフラッグス
【埼玉県警】県庁職員らに適切な自転車利用を呼びかけ
来月からすべての自転車利用者にヘルメット着用の努力義務が課されるのに先立ち、埼玉県警が県庁職員らに適切な自転車利用を呼びかけました。
来月1日から改正道交法が施行され、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となります。埼玉県警は22日朝、県庁職員らにチラシを配り、ヘルメットを着け一時停止などを守るよう呼びかけました。
県内では去年、自転車に乗る人がけがをする事故がおよそ4700件あり、16人が死亡しました。
亡くなった人はいずれもヘルメットを着けず、多くは頭部に致命傷を負っていたということで、県警は引き続き自転車の安全利用を呼びかけていくとしています。
(2023年3月22日放送「ストレイトニュース」より)
#埼玉県警 #自転車 #ヘルメット #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7FNTCmP
Instagram https://ift.tt/25p0mfS
TikTok https://ift.tt/4iRfwyW
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く