- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(3月22日)
- 植物由来の「ウナギ」を日清食品が開発 稚魚減少で本物は“高嶺の花”に…資源保護の新たな一手に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 10年間にわたり・・・高校野球で賭博か 暴力団幹部逮捕(2022年2月2日)
- 【モンスター】1m超え”巨大アナゴ”が入れ食い?地下芸人・チャンス大城が東京湾で釣り調査|ABEMA的ニュースショー
- 【ノーカット】気象庁会見 大津波警報から津波警報に切り替えも引き続き警戒(2024年1月1日)
【岸田首相】茂木幹事長と会談「内閣改造」調整本格化 政権の骨格維持へ
岸田首相は10日に行う内閣改造・自民党役員人事について、茂木幹事長と会談するなど調整を本格化させています。
岸田首相は7日、首相公邸で、茂木幹事長や、萩生田経済産業大臣と相次いで会談するなど、人事について意見交換を行っています。
岸田首相はこれまでに麻生副総裁と茂木幹事長に加え、新たに松野官房長官を留任させる意向を固めました。政権の骨格を維持することで安定した政権運営につなげたい考えです。
また、林外務相と鈴木財務相、斉藤国土交通相を留任させる方向で調整しています。また、萩生田経産相は留任を含め閣内か党の要職での起用が検討されています。
一方、岸防衛相は健康面を考慮して交代させる方向で調整しています。
政権幹部によると、岸田総理は7日夜中に自民党の役員人事を固め、8日に臨時の役員会と総務会を開いて一任をとりつける方針です。
(2022年8月7日放送)
#岸田首相 #茂木幹事長 #内閣改造 #自民党役員人事 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eFLNuca
Instagram https://ift.tt/A5t62Ru
TikTok https://ift.tt/n9dzIoj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く