- 「自分が犯行を主導…奥村容疑者は指示に従った」“ガッツch”今野蓮容疑者が容疑認める 覚醒剤所持を教唆疑い 私人逮捕系YouTuber|TBS NEWS DIG
- 韓国で旧統一教会“大規模抗議デモ” 嫁いだ日本人妻ら3000人超「歪曲報道中断しろ」【もっと知りたい!】(2022年8月19日)
- 東大出身・米農家の悲鳴 儲からないそのワケは? #アベヒル #Shorts
- 【ライブ配信】来日中の国連・グテーレス事務総長 記者会見
- オリックス26年ぶり日本一!関西の街はお祝いムード 神戸では号外配布、大阪の百貨店ではセール開始
- 【速報】ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省(2023年3月28日)
旧統一教会への質問権行使へ 1996年の法改正後初めて 教会側「誠実に対応」|TBS NEWS DIG
永岡文部科学大臣はきょう午前、旧統一教会への質問権を行使すると表明しました。旧統一教会はこれを受け、「誠実に対応する」とコメントしています。
永岡桂子 文部科学大臣
「旧統一教会に対して報告徴収・質問権を行使することとし、できるだけ速やかに宗教法人審議会に具体的な事項とその理由を諮問したいと考えております」
質問権行使の理由について永岡大臣は、「民事訴訟で認められた損害賠償額が、累計で少なくとも14億円に及ぶこと」などをあげています。
民事訴訟では、これまでに旧統一教会や信者の不法行為を認めた判決が22件あるということです。質問権の行使は、1996年に宗教法人法改正で規定ができて以来、初めてです。
一方、旧統一教会は先月20日の会見で、質問権が行使された場合の対応について…
旧統一教会教会改革推進本部 勅使河原秀行本部長
「(調査が)私どもに来たときには、誠実にその質問に対して対応させていただきます」
きょうの表明を受けて改めて取材したところ、教会側は「政府の方針に従って誠実に対応させていただきます」とコメントしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zgy8Dkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HYg0Nj2
コメントを書く