- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月21日)
- 【最新パンダまとめ】シャンシャン 中国に到着 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上” / 涙流して別れ惜しむ「シャンオタ」など シャンシャン関連ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【思い語る】工藤静香52歳 保ちたいのは“声” 「容姿はしょうがない」
- 【中国】受験競争に変化 “学習塾禁止令”その後…相次ぐ “闇塾” 摘発と「運動塾ブーム」 『“新常態”中国』#13
- 「餃子の王将」社長銃撃事件から10年 非公表の「調査報告書」を入手(2023年12月19日)
- 歌舞伎町のホストクラブ代表たちが「来年4月から売掛金しない」などのルール作成 悪質ホストクラブ問題|TBS NEWS DIG
【日韓文化交流イベント】ソウルで開催 “対面”は3年ぶり
日本と韓国の文化交流を目的とした毎年恒例のイベントが25日、ソウルで開かれました。“対面”での開催は3年ぶりです。
「日韓交流おまつり」はことしで18回目の開催で、日本と韓国の子どもたちが同じステージ上で合唱を披露したほか、両国の伝統文化などを体験できるブースが設けられました。
新型コロナウイルスの影響で去年まで2年連続でオンラインでの開催でしたが、ことしは3年ぶりに誰でも会場を訪れることができる本来の形での開催となりました。
来場者「予想以上にブースも多くて日本を体験できるようで楽しいです」
主催者側は「相互理解には人と人との触れ合いが重要。このイベントがコロナ禍からの日韓交流の第一歩となってほしい」と話しています。
(2022年9月25日放送)
#日韓交流おまつり #韓国 #ソウル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FPjUsKD
Instagram https://ift.tt/5U9yXBe
TikTok https://ift.tt/7MkGWYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く