- 【ライブ】『中国に関するニュース』「日本がたどってきた道」中国の人口、61年ぶり減少/「新型コロナの感染ピークは過ぎた」ダボス会議で/中国GDP目標を大きく下回る など(日テレNEWS LIVE)
- 元大阪地検トップが当時の部下の女性に官舎で性的暴行か 検察は詳細明かさず…『異例の対応』なぜ?
- NATO首脳会議 生物・化学兵器への対応で合意
- 米9月の雇用統計 就業者数33.6万人増で予想を大幅に上回る(2023年10月6日)
- にぎわい願って…神鍋高原で冬山開き スキー場は雪が積もれば23日オープン予定 兵庫・豊岡
- 山梨県の山林に18歳女性遺体 男を逮捕「何かわからない物体を運搬した」女性の交際相手の31歳男も関与か【news23】|TBS NEWS DIG
“熱中症保険”が今年も販売開始 「当日午前9時」まで申し込み→「午前10時から」適用 去年は6万件契約、40%が子ども・高齢者|TBS NEWS DIG
きょうは全国各地で「夏日」となっています。そんな中、「熱中症保険」の販売が今年も始まりました。
住友生命グループが開発し、スマートフォン決済「PayPay」のアプリで販売される「熱中症お見舞い金」保険は記録的な猛暑だった去年、初めて発売され、4月から10月末まででおよそ6万件の契約がありました。
当日の午前9時までに申し込めば、午前10時から適用されることが特徴で、去年は19歳以下の子ども世代が26%、60歳以上が14%と、子ども・高齢者の利用が40%を占めたということです。
また、今年は新たに「リピート割」が導入され、2年連続での利用者は4%から5%の割引が適用されるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nGW3Z0V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2mxj7vG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sA3nCz7
コメントを書く