- 米大統領 ウクライナ支援に4兆円超の追加予算要請(2022年4月29日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾の蔡英文総統と会談 連携強化を確認 / 中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える など(日テレNEWS LIVE)
- “院内クラスター”で医療現場から悲鳴「受け入れ能力のほぼ限界」 コロナ第8波で全国感染者20万人超|TBS NEWS DIG
- 【神戸市8人死傷火事】防火設備に消防法上の問題なし
- 渋谷に“ドンキ新業態”オープン ユニークな「ドップ10」 「ドすべり」大幅値下げ(2023年8月25日)
- 【国防まとめ】攻撃抑止はできるのか?「反撃能力」専門家も意見分かれる/北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示/岸田首相「“戦争やむなし”考えていない」 など――(日テレNEWSLIVE)
関東甲信で真夏日に迫る暑さ 甲府29℃予想(2023年4月19日)
早くも熱中症に注意が必要です。日本列島には夏のような空気が流れ込んでいて、19日は関東甲信で真夏日に迫る暑さとなりそうです。
18日は九州地方の熊本県で今年全国で初めてとなる真夏日を観測しました。
夏のような空気は西から広がってきていて、19日は関東甲信を中心に気温が上がります。
予想最高気温は甲府で29℃、静岡で28℃と真夏日に迫る暑さです。
また、関東地方は各地で6月並みの暑さで、東京都心は26℃、埼玉県熊谷で27℃と今年一番気温が上がる予想です。
4月とは思えない暑さは20日も続き、さらに範囲が広がります。
東北や北陸でも25℃を超える夏日となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く