- 【そばまとめ】もちもち食感!創業167年の十割そば / そばの実の香ばしさ広がる!住宅街の“きまぐれそば ”/ ニンニクましましそば など(日テレNEWS LIVE)
- 新幹線あすも運休…物流にも影響 秋田・復旧作業中にも激しい雨 (2023年7月18日)
- 【ニュースまとめ】台風7号 お盆に本州へ上陸か 新幹線運休の可能性も…最新情報 (2023/8/11)ANN/テレ朝
- 夏にぴったり!味はさっぱり!「牛乳」活用レシピ【あらいーな】(2022年6月8日)
- 【ライブ】1/14 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 政府 コロナ“第7波”収束後に「2類相当」からの見直し議論本格化へ|TBS NEWS DIG
ロシアとの経済協力予算「21億円」 岸田総理が修正“拒否”(2022年3月14日)
2022年度予算案に盛り込まれたロシアとの経済協力の関連予算およそ21億円について、ウクライナ侵攻を受けて野党が修正を求めましたが、岸田総理大臣は拒否しました。
立憲民主党・森ゆう子参院議員:「何が日ロ経済協力、8項目のプランなんですか。やめるべきですよ、この予算。そう思いませんか」
岸田総理大臣:「この予算の取り扱いについては、状況が不透明であるということ、また、我が国のこのエネルギー安全保障、あるいは人道的なこの支援、そして日本企業に対する情報提供をはじめとする支援、こうしたものが入っているわけですから、たちまちこれを修正するということはできないと」
萩生田経済産業大臣は、「協力を推進するためのお金ではない」と強調し、すでにロシアに進出している日本企業が撤退などに対応するための必要な費用だと理解を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く