- 発電所の煙突倒れ 粉じんと爆風 窓ガラスも割れ…住宅に被害 #shorts
- 【デカ盛りカレーまとめ】伝統を受け継ぎ50年の味 / ワケあってデカ盛りカレー / 太っ腹店主の心意気メニューのあるお店 など グルメニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「雲から落ちてくる滝のよう…」プロがiPhoneで撮った雨柱 “遠くのゲリラ豪雨”写真に反響|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「金融緩和は成功」黒田総裁“最後”の決定会合 「植田日銀」政策修正のタイミングは? 深掘り解説【経済の話で困ったときに見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 車内から男性の遺体見つかる、同居の旅館経営者の男を逮捕 死因は低体温症も全身には打撲の跡が…#shorts #読売テレビニュース
- 運転ミスで? 車が3度も突っ込み・・・悲願のオープン(2022年1月28日)
倉庫で大規模火災 丸2日以上、55時間燃え続ける 茨城(2022年8月16日)
倉庫で起きた火事は、丸2日以上、およそ55時間たってようやくほぼ消し止められました。
14日午前2時半ごろ、茨城県守谷市にあるゴム製品などを保管する倉庫で火事が発生しました。
およそ4080平方メートル、鉄骨平屋建ての倉庫が全焼し、発生からおよそ55時間後の16日午前9時ごろ、ほぼ消し止められました。
消防によりますと、消火に丸2日以上かかったのは、倉庫の入口が狭く段ボールなどが大量にあり、消火活動が困難だったためだということです。
出火当時、作業員はおらず、けが人はいませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く