- 「原因不明」子ども肝炎 国内で初確認か・・・重症例も(2022年4月26日)
- 「ペッパーランチ」でハンバーグを食べた客が下痢や嘔吐など体調不良 運営会社は「現時点で原因は特定できておらず調査中」|TBS NEWS DIG
- 【速報】幼稚園バスと乗用車が衝突 園児を含む5人けがか 埼玉・長瀞町
- バスが谷底に200m以上転落・・・11人死亡、18人けが 南米ボリビア(2022年1月30日)
- 受験直前“濃厚接触者”に・・・悔やむ家族「ごめんね」(2022年1月16日)
- 【街を占拠】暴走族vs機動隊、3日間にわたり衝突「えびす講・騒動」も…なぜ広島から暴走族は消えたのか?【平成の記憶】(2019年1月9日放送) | TBS NEWS DIG #shorts
【会見】中国日本商会の新会長 邦人拘束事件について「法に基づき公正に処置されることを期待」
中国に進出した日系企業で構成する中国日本商会の新会長が北京で会見し、現地法人の幹部社員が拘束された事件について、「法に基づき公正に処置されることを期待する」と述べました。
「中国日本商会」は18日、新たな会長として、パナソニックホールディングスで中国事業を統括する本間哲朗副社長を選出しました。
日系企業をめぐっては、北京で先月、大手製薬会社の日本人男性が拘束される事件が起きており、会見で本間氏は、「男性は20年にわたり日中経済協力に身を挺してきた。中国の法に基づいて公正な処置がなされることを期待している」と語りました。
拘束された男性は、中国日本商会でも要職を長年務めており、本間氏は「一日も早く明るい方向性が示されることを期待している」と述べました。
(2023年4月18日放送)
#中国 #中国日本商会 #会見 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く