- 大きい身と濃厚な味わいが特徴 舞鶴湾「岩ガキ」出荷始まる 今年はプランクトン豊富で例年より大きく
- 「新聞に載せろ・・・」石川県知事選 立候補の男逮捕(2022年3月15日)
- 【速報】新潟小2女児殺害 被告の男に2審も無期懲役 東京高裁(2022年3月17日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 将棋・藤井聡太五冠 最年少六冠なるか 棋王戦第四局始まる|TBS NEWS DIG
- 「あなたの息子はひどい」プーチン氏の両親の墓前に異変 国内に反戦ムードも(2022年12月31日)
「国際秩序の根幹揺るがす暴挙」ウクライナ支援拡大へ…岸田総理×ゼレンスキー大統領(2023年3月22日)
ウクライナを極秘訪問した岸田総理は、ゼレンスキー大統領と会談を行い、ウクライナ支援の拡大を表明しました。岸田総理が約束したのは、エネルギー分野や殺傷能力のない装備品など、合計660億円分の追加支援です。
ゼレンスキー大統領は、広島でのG7にオンラインで参加することを表明しました。
岸田総理:「ロシアによるウクライナ侵略は、国際秩序の根幹を揺るがす暴挙です。本日、キーウおよびブチャを訪問し、ロシアによる侵略の惨劇を直接、目の当たりにし、このことを改めて強く感じています」
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「日本からの人道支援には、非常に強い関心を抱いています。特に、我々の土地から地雷をなくすための支援、瓦礫の撤去など、ほかの復興の基盤となる日本からの支援には、強く期待しております」
今回の会談は、中国・ロシアと同じタイミングだったことで、図らずも国際的な注目を浴びることになりました。
イギリス・BBC:「同じタイミングでウクライナを訪問したことは、地政学的な混乱のなかで、日本がどんな立場を取るのか強いメッセージを送るものだ」
フランス・ルモンド紙のメスメール東京特派員:「中ロ会談と重なったのは偶然ではなく、国際法を順守しない陣営に対するけん制と取れる」
岸田総理:「力による一方的な現状変更は、世界のどこであっても許してはならない。こういった点で一致し、そして多くの国が、こうした発信をしていくことが重要だと考えています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く